これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
プロフィール
|
「地域情報をより細やかにお伝えし、地域の活性化につなげたい」という思いから、市内の企業様をはじめ足利市や商工会議所の皆様が協力し設立された会社です。
2020年にはエリア全域のFTTHサービスが開始され、時代にあわせたサービスを地域の皆様に提供する「地域密着型の情報通信会社」です。 |
---|---|
事業内容
|
(1)放送法による有線テレビジョン放送事業
(2)電気通信事業法による電気通信事業 (3)放送番組、録音および録画の製作販売 (4)宣伝、広告、PR業 (5)物品販売、デジタルコンテンツおよび情報の提供 |
本社所在地
|
〒326-0801 栃木県足利市有楽町835
|
設立
|
1996年12月
|
資本金
|
3億円
|
売上高
|
9億8千万円(2024年3月末) 9億6千8百万円(2023年3月末) |
従業員
|
36名(男性:29名、女性7名)
|
平均年齢
|
42.5歳
|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
職種
|
営業(顧客訪問・電話対応・データ入力) |
---|---|
雇用形態
|
契約社員
※1~2年程度で正社員登用制度あり |
就業場所 マイカー通勤OK |
〒373-0818 群馬県太田市小舞木町551-1 仕事内容によっては以下の勤務もあります。 〒326-0801 栃木県足利市有楽町835 |
仕事内容
|
<営業> お問い合わせのあったお客様宅に訪問し、当社サービスの案内・説明をする業務です。 お客様の生活環境・ライフスタイルをお聞きし、お客様にピッタリのサービスを提案します。 基本的にはアポイントのあるお客様に訪問するので、飛び込み営業はありません。 <スケジュール調整> お客様から訪問日程をお聞きし、各担当者へ訪問日程の調整をする業務です。 調整した訪問日程を顧客管理システムや担当スケジュール表へ入力し、引き継ぎをしていただきます。 <営業企画> キャンペーンの立案や営業戦略の計画など。 市内協力店(電気店、住宅メーカー、不動産会社等)とのイベント企画など。 <一般事務> データ入力、社内資料作成、契約書類のファイリングなど。 *来客者対応やその他関連業務あり。 *必要なPCスキルは、ワードやエクセルの基本操作ができる方。 |
給与
|
月給:200,000円〜300,000円+業績給
諸手当:通勤手当、残業手当、家族手当、管理職手当、皆勤手当 |
休日・休暇
|
◆年間休日:120日
◆週休2日制:「金曜日+土曜日」または「日曜日+月曜日」 ◆その他休日:会社カレンダーによる ・祝日・GW・年末年始・夏季休暇 ◆その他休日:申請による ・有給休暇・慶弔休暇・育児休暇・産後休暇・介護休暇 ※有給休暇は勤続6ヶ月後に10日付与されます。それまでの間は入社時特別休暇が2ヶ月毎に1日取得可能です。 |
就業時間
|
8:45〜17:45 休憩時間60分 月の平均残業時間は5時間未満なので、プライベートも充実! |
必要な経験
|
◯社会人経験のある方(※年齢不問)
◯普通自動車運転免許をお持ちの方(※AT限定可) ◯メール、ワード、エクセルなどPC基礎スキルをお持ちの方(※入力レベルでOK) |
待遇
|
◆各種保険等:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
※勤務日数、勤務時間による ◆各種慶弔見舞金 ◆資格取得支援制度 ◆誕生祝 |
備考欄
|
契約社員での募集ですが、正社員化を見据えた採用です。
これまで入社した先輩たちも、2年以内に全員正社員になりました。 今では、当社の事業の中核を担う人材として、大いに活躍しています。 今回入社の皆さんに関しても、ゆくゆく当社を牽引する存在へと成長いただけることを期待しています! |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
職種
|
技術(システム関連:サーバー・NW機器の管理業務) |
---|---|
雇用形態
|
契約社員
※1~2年程度で正社員登用制度あり |
就業場所 マイカー通勤OK |
〒326-0801 栃木県足利市有楽町835 仕事内容によっては以下の勤務もあります。 〒373-0818 群馬県太田市小舞木町551-1 |
仕事内容
|
<機器の管理業務> ・インターネットや放送事業に関連する機器の保守運用 ・サーバーやネットワーク機器の設計、設定など ・関係事業者との交渉や官公庁への申請業務 *実務経験のある方は具体的な内容を履歴書や職務経歴書に記載ください(書類選考アリ) |
給与
|
月給:200,000円〜300,000円
諸手当:通勤手当、残業手当、家族手当、管理職手当、皆勤手当 |
休日・休暇
|
◆年間休日:120日
◆週休2日制:「金曜日+土曜日」または「日曜日+月曜日」 ◆その他休日:会社カレンダーによる ・祝日・GW・年末年始・夏季休暇 ◆その他休日:申請による ・有給休暇・慶弔休暇・育児休暇・産後休暇・介護休暇 ※有給休暇は勤続6ヶ月後に10日付与されます。それまでの間は入社時特別休暇が2ヶ月毎に1日取得可能です。 |
就業時間
|
8:45〜17:45 休憩時間60分 月の平均残業時間は5時間未満なので、プライベートも充実! |
必要な経験
|
◯社会人経験のある方(※年齢不問)
◯普通自動車運転免許をお持ちの方(※AT限定可) ◯サーバーやルーター、スイッチなどの保守運用の実績のある方 |
待遇
|
◆各種保険等:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
※勤務日数、勤務時間による ◆各種慶弔見舞金 ◆資格取得支援制度 ◆誕生祝 |
備考欄
|
契約社員での募集ですが、正社員化を見据えた採用です。
これまで入社した先輩たちも、2年以内に全員正社員になりました。 今では、当社の事業の中核を担う人材として、大いに活躍しています。 今回入社の皆さんに関しても、ゆくゆく当社を牽引する存在へと成長いただけることを期待しています! |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|